PR

【業務スーパー】新商品ハンター本領発揮!?新商品をめっちゃ買いました。

ちょっと間が空いてしまったのですが、業務スーパーに行ってきました!

 

 

一番近い店舗が品ぞろえがあまり豊富ではないため、ちょっと遠くの店舗まで車で行ってきました。

いつも週イチくらいで通っているのですが今回3週間くらい間が空いてしまって・・・そしたら新商品めっちゃ出ててびっくりです。新商品こんなに出てくるスパン短かったっけ???

 

業務スーパー購入品紹介

魅力的すぎる新商品たち

もちもちポテトフライ 300円
アップルパイ 483円
冷凍りんご飴 213円

うわー絶対子どもたち喜びそう、このポテトフライ。もちもち食感のポテトフライ、お祭りとかで見かけるやつかな?

アップルパイは自宅で焼いて仕上げるタイプです。

りんご飴も珍しいですね。こういう状態のりんご飴を買うのは初めてです。

好きなシリーズに新商品が!

備長炭で焼いた串なし焼き鳥 732円
照焼チキンライスバーガー 138円×4

焼き鳥は少し値が張りますが、備長炭使用とのことで本格的で美味しそう!

ライスバーガーに新作が出ていて驚きました。これは買っちゃうよね~。焼肉も生姜焼きも美味しくて、子どもたちの軽食用にもう何度も買っています。だから、これも美味しいに違いない!とまとめ買い。

オーガニックSOBAマカロニペンネ 321円
ミルクチョコレートストロベリーヨーグルト 246円

珍しいの発見しちゃった。

そば粉のペンネ??そばなのにマカロニ??ちょっと不思議ですが、いろいろ食べ方を模索してみます。

チョコレートはパッケージの可愛さについつい惹かれて買ってしまいましたが、ドイツ産チョコレートってくどいくらい甘いイメージがあるので・・・どうでしょうか。

 

冷凍フライは常備したい

さばフライ 375円
プリプリえびカツ 419円
ラザニア 278円

さばフライは新商品ですね。さば半身の大きなフライは初ではないでしょうか。

あとはリピ。ラザニアは寒くなってくると食べたくなるやつ!

ライトツナフレーク 181円
サワークリームシーズニング 181円

このツナフレーク、まぐろなのにけっこう安いかも・・・と売り場で発見して購入。普通にスーパーで買うとツナ缶もなかなか高額になってしまいましたよね。

シーズニングも珍しくて初購入。もちもちポテトフライにかけてみようかな??

鶏白湯しょうゆ鍋つゆ 104円
ちゃんこ鍋つゆ 104円
いわしトマトハーブ漬け 149円
いわしレモンハーブ漬け 149円

業スーの鍋つゆは安い!安すぎる!!

今年は2倍濃縮にリニューアルされていますね。パッケージもちょっとサイズダウンしています。

いわしはだいぶ前に買ったことがあります。リピです♪

大好きなんです・・・

ザ・クレープ 95円×5

どこにでも売ってるでしょ、このアイス。

 

はい、そうです。そうなんですが!!

値段を見てください!めちゃくちゃ安いんですよ。

近所のスーパーなんていまや税込み148円まで上がってしまって。気軽に買えなくなってしまった。でも業スーは税込み95円ですよ!もうこのために通っちゃう。

ザ・クレープ、大好きなんです。子ども用のまとめ買いじゃありませんよ。すべて私の分。(子どものおやつは別に用意してあります^^)

 

まとめ

業務スーパー購入品を紹介しました。いや~新商品めっちゃ買いましたね。

また詳細をレポートします!

▼びっくり価格すぎる・・・@@▼やっぱり業スーすごい▼

タイトルとURLをコピーしました