業務スーパーに行ってきました!
新商品ハンターとして、新商品はないかといつも目をギラギラさせて店内をまわっていますが(笑)
この日は新商品なしで定番品のみ!
長く通っていると、「好きすぎる」定番商品がいくつもあるのです。
購入品を金額とあわせて紹介していきますね。
業務スーパー購入品紹介
やっぱり、のり塩だわ!
購入時:570円
鶏屋さんのチキンカツシリーズは、業務スーパーの冷凍コーナーで超人気の定番商品。
残念ながら、どのフレーバーも内容量が減って値上げしてしまっています。まぁそれは仕方ないですね・・・
2023年に新商品として登場したこののり塩カツ、比較的新しい商品ですがこの2年弱の間にけっこうな頻度で買っています。
やっぱり「のり塩味」は強い!
うちの子供たち、大好きでよくリクエストされます。大人も好きですよね~♪



結局シンプルなのが好き
購入時:224円
業務スーパーはコロッケの種類も豊富!
冷凍コーナーにはさまざまなコロッケが販売されていますが、結局一番シンプルなこのミートコロッケが一番リピ買いしているコロッケです。
ミート・・・な感じはあまりないのが正直なところだけど、いいんです!
長女もシンプルなじゃがいものコロッケが食べたい、と言う子なのでこのコロッケが大好きでおかずとしてだけでなく、おやつに出すととても喜びます。
揚げたては最高ですよね~♪
常備を切らしたくない
購入時:343円
大手メーカー、ニッスイが製造する国産米使用の焼きおにぎり。
これはもう冷凍室にいつもいてほしい、そんな一品です。
でもこの数ヶ月入荷がなかったんですよ。
やっぱり米高騰で品薄なのかな・・・国産じゃないお米になっちゃったら嫌だな・・・なんて思っていたのですが、久々の入荷で値段も変わらずそのまま国産米だったので、嬉しくてやっぱり買っちゃいました♪
小腹が減った子どもたちのおやつにちょうど良いし、なにより子どもが自分でレンチンできちゃう、っていうところが大きなポイントでもあります。
冷凍のまま、焼くだけ
購入時:365円
これも何度かリピ買いしています。
便利ですよね~冷凍のままフィルムをはがしてトースターで焼くだけで熱々とろ~りピザトーストができちゃうんだから♪
ちょっとミニサイズなので、子どもたちが食べるのにもちょうどいいんですよ。忙しい朝にも簡単に準備ができるから、これもストックしておくととっても便利ですよ~
あー!!大きな変化が!!
購入時:375円
うわうわうわ、おしゃれパッケージがなくなっちゃった(泣)
なんとも簡素なパッケージになっちゃったこと・・・
でも肝心の味が変わらずおいしいので、問題ないんですけどね。あの黄色いパッケージけっこう好きだったので寂しい気もしますが、コストカットということであれば仕方ないですね。
味はめちゃくちゃ大好きなので今後もリピし続けます!!
オリーブオイルが安いのは嬉しい
購入時:710円
