業務スーパーのドライイースト☆使いやすい小分け袋タイプ☆手作りパンいろいろ!

【ドライイースト】

購入時価格 165円

業務スーパーでドライイーストを購入しました。



もう何度も購入している、業務スーパーのドライイースト。

ここ最近・・・全く手に入りません~(泣)

安くて重宝していたんだけどな・・・

写真に撮ったものは4月末に買ったもの。残りわずかで1個だけGETしてきましたがそれを最後にお店では見ていません。

6g×3袋入り。

こんな紙も入っています。

私はいつも、一度に作るのは食パン一斤分の量で、使うドライイーストは3g。

なので、1袋で2回分。

一度開封したら、イーストがどんどんダメになってしまうので、一応密閉するようにラップして保存袋に入れていますが、2日連続で作るようにはしています。

私は、キッチンエイドスタンドミキサーを使って生地をこねてます。

発酵、成形。

二次発酵後に・・・

焼成。

私はいつも表面に牛乳を刷毛で塗ってから焼いています。

食パンとちぎりパン。

バナナを一本混ぜ込んで、ふんわりバナナの香るパン♪

発酵過多で失敗(^^;)飛び出ちゃった。たまにはこういうことも。

中にコンビーフ入れてチーズのせて焼きました。

みんな大好きハムチーズのパン。

レーズンとクリームチーズ入り。

【コンデンスココナッツミルク】 購入時価格 148円(税抜) 業務スーパーでコンデンスココナッツミルクを購入しました。 ...

▲これで少し甘みをプラス。ココナッツがほんのり香る美味しいパンになりました。

他にもコッペパンやバンズを焼いたり、チョコチップやジャムを入れてスイート系パン、おかず入り惣菜系パンなどなど子供たちも食べる朝食用のパンをいろいろ作っています。

ふわふわでしっとり感もあり、お気に入りのパン生地です☆

お手頃価格で購入出来て、ありがたい!
個人的に言えば3gで1袋だったら嬉しいなと思うけど、そこまでわがまま言いません!

今後も購入し続けたいので早く入荷が安定しますように~!!

PC記事下レスポンシブ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする