業務スーパーのラザニアシート☆イタリア直輸入もちもちで美味!だけどちょっと扱いづらい・・・

【ラザニアシート】

購入時価格 198円(税抜)

業務スーパーでラザニアシートを購入しました。



こちらはだいぶ時間が経ってしまいましたが、昨年の4月に購入してました。

買って、しまったまま忘れて放置という・・・(^^;)ありがち・・・

賞味期限はまだまだ先なんだけど、そろそろ食べなくちゃ、とラザニアを作ることに。

それで先日ホワイトソースとミートソースを業務スーパーで調達してきました。

【完熟トマトのミートソース1kg】 購入時価格 297円(税抜) 業務スーパーで完熟トマトのミートソースを購入しました。...
【ホワイトソース】 購入時価格 297円(税抜) 業務スーパーでホワイトソースを購入しました。

イタリア産の本格ラザニアシート!

なんと!

箱に直入りです・・・国産品じゃ考えられない(^^;)

さっそく、ラザニアシートを茹でていきます。

鍋にお湯を沸かし、オリーブオイルを加えて(麺同士くっつき防止)ラザニアシートを茹でます。

これがなかなか手間がかかりますね。

オイル入れているとはいえ、くっつきがち~(T△T)

一度目に作った時は、ちょっと目を離してたらシート同士ががっつりくっついちゃって(泣)はがしたら、ビリビリと敗れました・・・

二回めにはそれをふまえて、フライパンで茹でることにし、ずっと茹であがるまで目を離さず菜箸でくっつかないように見てました。

それにしても平べったいから、扱いづらい・・・

(ラザニアってほとんど作ったことがないので要領が悪いw)

そんなこんなでなんとか茹であがったラザニア、ホワイトソースとミートソースと交互に並べていって・・・

たっぷりシュレッドチーズをのせて、オーブンで40分ほど焼成。

焼き上がり~!

いい香りだし、ぐつぐつと、とっても美味しそう♪

そして、最高に美味しい~!

ソース類を手作りせず、手抜きで業務スーパーのをそのまま使っちゃったけど、なんかとっても豪華な感じになりました。

これ、ひき肉や刻み野菜など好みでプラスすれば、より美味しくなりそう!

ラザニアシートはもちもちでとっても美味しいです。

ソースがたっぷり絡んで、あつあつなところが最高~!

見栄えもするので、おもてなしにどーん!と出しても喜ばれそう♪

茹でる時のコツがつかみ切れていないので・・・(けっこう面倒だった)

以前コストコで購入した下茹で不要でそのままソースと重ねて焼くだけのラザニアシート、これがとってもラクチンでよかったので、こういうタイプが業務スーパーにあれば嬉しいなぁと感じました。

でも美味しくて、子供たちのテンションもあがって楽しめたので、また気合い入れて作りたいと思います~☆

PC記事下レスポンシブ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする