業務スーパーのナンプラー☆これ一本でいろんなエスニック料理が楽しめる♪

【ナンプラー】

購入時価格 97円(税抜)

業務スーパーでナンプラーを購入しました。



こちらは5月半ばの業務スーパーにてGET!

業務スーパーの面白いところはアジアン料理の調味料やペーストなどが充実しているところ!

ナンプラーはタイの調味料、魚醤です。

私が20代の頃、年一回夏休みに海外旅行に行っていて。アジアはベトナムと台湾とインドネシア(バリ島)に行ってきました!

中でも強烈だったのが、ベトナム!!

ベトナム料理にかかせないヌクマム。

これ、タイのナンプラーと材料や作り方はほぼ同じなので、手に入りやすいナンプラーで代用しちゃうことも多々。(ヌクマム全然売ってない・・・)

ヌクマムに水、砂糖、ライム、鷹の爪、にんにく等を混ぜ合わせたヌクチャム。ベトナムの国民的万能ダレを、ナンプラーで作っちゃいました♪

豚肉と、空芯菜のにんにく炒めをごはんにのせて。

ここにヌクチャムをたっぷりかけて食べるのがもう最高!!!

本場の屋台を思い出す味です♪

これは一見普通のカレーにみえるけど、「タイカレー」です☆

ナスとトマトを炒めてココナッツミルクで煮込み、カレー粉、ナンプラーを投入!!

めちゃめちゃ美味しいです。

 また作ろ♪

きしめん使ってパッタイ風!
干し海老の戻し汁やナンプラーで味付け!旦那のビールが進んでる~!笑

ガパオライス。定番の美味しさー!!

ベトナム風牛肉のチャーハン。
ナンプラーで味付け、上にはパクチーとピーナツを添えて!これも最高☆

ナンプラーって独特の香り・風味があるので、好き嫌いは分かれるかもしれないけど、簡単におうちでタイ料理が楽しめるので、好きな人にはたまらないですよね♪

(ちなみに子供たちはこの独特さが苦手なようです・・・^^;)

業務スーパーのナンプラー、安くてたっぷり使えるからコスパも抜群♪タイ料理好きさんにはとってもオススメです!

PC記事下レスポンシブ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする