業務スーパーの厚焼玉子は豆乳入りで甘い。好みが分かれそう・・・

【厚焼玉子】

購入時価格 128円(税抜)

業務スーパーで厚焼玉子を購入しました。



私は普段、こういうチルドの玉子焼きは買いません。

娘のお弁当で玉子焼きはよく作るし、昔一度だけチルドのを買ってみた時にまずくて口に合わなくて、それっきりになってました。

じゃあ、なぜ今回買ったのかというと・・・

→ TVで特集されていたから!!

業務スーパーの工場に潜入、玉子焼きの機械(エッグロボ)が紹介されていて、高速で玉子焼きを巻きあげるの、すごかったなぁ・・・

影響されやすい私、ほんのちょっと食べてみたくなりました(^^;)

国産卵と生搾り豆乳を使用、とのこと。

開封!

豆乳を使っているからか、色は普通の玉子焼きより薄めというかクリーム色寄りですね。

カットされていないので、適当な大きさにカットします。

お味は・・・

うーーーーーー。

んーーーーーー。

微妙・・・泣

これは玉子焼き???

ちょっと甘めで豆乳でまろやかになっていて、食感はムニュっとして、なんかスイーツっぽいというかはんぺんっぽい、というか・・・

不思議な物体を食べているかのようでした・・・玉子焼きの食感ではない。

なんとか家にあった明太マヨをつけてごまかしつつ食べましたが、私の口には合いませんでした。

やっぱりチルドの玉子焼きは苦手です。
買わなきゃよかった。
たぶん隣に並んでいた京風だし巻きも買わないと思います。(気が向いたら怖いもの見たさで買っちゃうかも・・・笑)

玉子焼きは手作りが一番ですね。

PC記事下レスポンシブ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする