業務スーパーのドイツ産ミルクチョコ&ダークチョコで手作りバレンタイン♪

【ミルクチョコレート・ダークチョコレート】

購入時価格 各115円(税抜)

業務スーパーでチョコレート2種類購入しました。



こちらはドイツ産の板チョコレート。

ミルクチョコとダークチョコがあったので、どちらも買ってみました。

ビターのほうはカカオ48%です。

これ買ったのは2月14日バレンタインデー。
子供たちと一緒に「お父さんにチョコ作ろうね」って約束してたので、その材料にこれを買って、学校&幼稚園から帰ってきたあとで作りました。

まずはミルク!

そのままつまみ食い。

あっまーーー!!

激甘です。単体で食べ続けるのはきつい・・・

そしてダーク!
ミルクと比べて色が濃いというだけで、模様などもまったく一緒。

こちらもそのままパクっと。

カカオのパーセンテージが高くて、苦い&酸味の強いダークチョコが苦手だけど、これは美味しい!カカオ分48%ってのがちょうどいい。

どちらも適当に・・・

ザクザクと刻みます。

準備、でーきた!

ダイソーで買った型とトッピング。ナッツはコストコの。

湯煎してしっかり溶かします。

溶けたら型に流し込んで・・・

トッピングは娘たち担当。

真剣に、もりもりとトッピングしてました(笑)

完成~☆

余った分を食べてみました。

ミルクチョコとダークチョコを混ぜたのが、大正解!

どっちかだけで食べた時よりも、ブレンドしたらバランスよくなり、すごく食べやすい☆

思い付きでやってみたけど、いい感じで大成功♪♪

娘たちが手作りチョコをお父さんにあげたのは、これが初めてです。
旦那、喜んでました☆ヨカッタネー!

初めてだから、簡単なのを作ったけど、来年からは少しずつ、レベルUPしていこう~!

もし自分のおやつとしてこのチョコを買うなら、ミルクは甘くてくどすぎるので、絶対にダークのほうだな~☆

PC記事下レスポンシブ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする