業務スーパーの鶏屋さんのハーブウインナー☆我が家でちょっと不評なそのワケは!?

【鶏屋さんのハーブウインナー】

購入時価格 277円(税抜)

業務スーパーで鶏屋さんのハーブウインナーを購入しました。



こちらは11月上旬に近所の業務スーパーにてGET!

これ、確か何年か前に一度購入したことがあります。遠い記憶だけど・・・

原材料など。

神戸物産グループメーカー製造のウインナー類はかなり安くて驚きです。

【ジャーマンウインナー】 購入時価格 318円(税抜) 業務スーパーでジャーマンウインナーを購入しました。

以前はこちらを購入したことがあります。

500g入り。

カットしてみると、ハーブが一緒に練り込まれているのがわかります。

焼きそばの具材に。

ビッグな業務用焼そばを使った美味しいアレンジを紹介します。

もやしとこのウインナーのみのシンプルな塩焼きそば。

胡椒たっぷりめが美味しいです。

【ミル付きホールブラックぺッパー】 購入時価格 278円(税抜) 業務スーパーでミル付きブラックペッパーを購入しました。...

肉野菜炒め・・・の肉の代わりにウインナー!

炒飯の具材にも☆

家族みな、ウインナーが大好物なのですが、業務スーパーの安いウインナー類、あまり食べてくれません・・・

というか全然食べてくれません(^^;)

皮の感じと魚肉ソーセージみたいな練りに練ったかまぼこみたいな、「肉!」があまり感じられない食感と味で、進まないみたいです。

まぁ、私もわかるけども・・・。

家族全員一番好きなのは、シャウエッセンです。

でも高級だからしょっちゅうは買えず、スーパーでもう少し安い、皮パリあらびき系のを買ったりします。

▲値段が手頃で、皮パキっと系で最近お気に入りです。

そういうジューシーさがこのウインナーにはないので、あらびきウインナーを好む人には物足りず、合わないのかなと思います。まだジャーマンウインナーのほうが美味しく食べられました。

ということで、今回久しぶりに買ってみたけどやっぱりダメだったので我が家はリピートはなしです。

PC記事下レスポンシブ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする