業務スーパーのSEARAポークソーセージは・・・美味しくなかった(泣)

先日、業務スーパーで購入した粗挽きポークソーセージ。



業務スーパーによく行く友人が、このソーセージ美味しすぎてもう他のが食べられないっ!!ってゴリ推ししてたから、すっごい気になって思い切って買ってみたこのポークソーセージ。

鍋に入れて。

もぐもぐ・・・

う、うーーーーーん。

期待しすぎたのか??なんか微妙だぞ・・・食べ進めていくと、徐々になんか臭みとか感じてきた・・・

パリッとジューシーって書いてあるけど、決してパリっとはしてないしー。

我が家は全員ウインナーが超絶大好きで、コストコでもよくいろんなの買うんだけど、この時は、一本食べたらそのあと皆手が出ず・・・ウインナーに目がない子供たちがバクバク食べないなんて、こんなこと初めてだよ・・・w

この一週間くらい前まで、コストコで買ったシャウエッセンを食べてたから、その美味しさに慣れてしまったのか??(それはそれで困る・・・)

いやそうだったとしても、そうでなかったとしても、このウインナーは・・・正直美味しくない(^^;)皮もぶにゅっとしてるし、後味がなぁーいやぁな感じ。

コストコでも輸入物のいろんなウインナー・ソーセージ類にチャレンジしてるけど、だいたい美味しいけどなぁー塩分が強い!とかはあるけれど、ここまで美味しくない、ってことはなかったなぁ。

やっぱり人の味覚は千差万別。

すすめられてホイホイ買っちゃったけど、鵜呑みにせず参考程度に、自分の判断で買うことも大事なんだな。。。めっちゃ勉強になりましたー!

さて、残ったウインナーどうしようかな。細かく刻んで何かと混ぜちゃうしかないかな・・・

PC記事下レスポンシブ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする