業務スーパー☆さば水煮缶の美味しい活用法5選!

さば水煮缶の美味しい活用法を紹介します。



業務スーパーではさまざまな種類のさば缶が販売されています。

水煮、味噌煮、味付け、オリーブオイル漬け・・・などなど。

【さば水煮缶詰】 購入時価格 108円(税抜) 業務スーパーでさば水煮缶詰を購入しました。

今回はその中でも一番よく使う水煮缶のアレンジ料理を紹介したいと思います。

さば水煮缶活用法

さばとベーコンのレンジで炒飯

業務スーパーマニアのレシピ、いろいろ作ってみました!

番組内で紹介されていたこのレンジで炒飯、とっても美味しくて手軽にできるのでお気に入りです!

さば缶のペペロンチーノ

いつもはウインナーやベーコンで作るペペロンチーノ、代わりにさば水煮缶を使ってみたら、なかなか美味しかった!!オリーブオイルとさば缶の汁の組み合わせもありです☆

さば缶の炊き込みご飯

業務スーパー大人気商品のクリスピーフライドオニオン!

さば缶にクリスピーフライドオニオン、味付けは白だしを使ってよく作っています。包丁や火を使うことなくできちゃうので時短簡単おすすめご飯!

さば缶のアヒージョ

さばのオリーブオイル漬け缶で作ったアヒージョがとても美味しいんです。が、このオリーブオイル漬け缶、最近全然見ないんですよね。なのでさば水煮で代用。これでも十分美味しいです♪

スキレットにオリーブオイル、にんにく、汁を切ったさば水煮、好みの野菜などを入れてコトコト煮るだけ。いいおつまみになります☆

さばときゅうりのユッケ風

COOKPADを参考に作ってみたユッケ風!

手前は水煮缶で、奥は味噌煮缶にコチュジャンを加えて大人向けのピリ辛味にしてみました。

さっぱりして美味しい~!

ちなみに、残ったさば缶の汁は味噌汁に入れると激うま!

さば缶の旨みの効いた美味しいお味噌汁になりますよ☆

以上、業務スーパーで購入したさば水煮缶が大活躍!美味しいアレンジの紹介でした。

PC記事下レスポンシブ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする