業務スーパーの北海道産じゃがいも☆皮付きでほくほく!おすすめのアレンジ料理も紹介!

【北海道産じゃがいも】

購入時価格 238円

業務スーパーで冷凍のじゃがいもを購入しました。



こちらは12月下旬にいつもの業務スーパーにてGET!

冷凍フライドポテトが並ぶコーナーに見慣れない商品が!

丸ごとじゃがいもが冷凍されています!

 丸ごとって珍しい!!

しかも北海道産なんですね。冷凍野菜で国産ってなかなか珍しいかなと思い、興味が湧いて購入してみました。

原材料など。

皮付きのミニサイズの丸ごとじゃがいもが1kg入り。

調理方法はレンジ加熱とのことで、ルクエにじゃがいもをコロコロ入れて、3~4分ほど加熱。

触ってみるとけっこうべっちょり、ぶよぶよしてます・・・このまま食べられる感じではないなぁ・・・

包丁で半分に切って、オリーブオイルをひいたフライパンで焼きました。

両面こんがりと!

豚肉と合わせて。

長女
美味しいー!
次女
ほっくほく!

コストコのプライムプルコギと合わせて。これも相性ばっちりです。

業務スーパーで買った鶏手羽元と一緒にオーブンで焼きました。これは冷凍のままオーブンへ入れました。

美味しい!

オーブンで焼いたらお芋がよりふっくらした気がします。塩をかけて焼いたお芋がシンプルに美味しいし、鶏手羽の肉汁を吸収したじゃがいもが本当に美味しい!

最後にじゃがバターを。

コストコで買ったイズニー無塩バター、ちょっといいバターです♪

やっぱりこれ!

じゃがバター最強!
とっても美味しかったです。

業務スーパーの北海道産じゃがいも、レンジ加熱→フライパンで焼くか、冷凍のままオーブンで焼く、の2通りがおすすめ。

甘みもあってほくほくの美味しいじゃがいもでした。

PC記事下レスポンシブ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする