手軽で美味しい!北海道便いも餅☆業務スーパーおすすめ商品

業務スーパーで気になっていた「いも餅」購入してみました!



北海道出身の私としてはスルーできない商品!!

いももちは北海道民のソウルフード。スーパーの惣菜コーナーにも売ってるし、それぞれ家庭でもよく作る、おいものおやつ。

小さいころから大好きで、小学校卒業して父の転勤で引っ越してしまったけれど、今でもたまに自分でじゃがいもと片栗粉でちゃちゃっと作って、子供と一緒に食べたりしてる。

素朴で本当に美味しいいも餅。

冷凍のこちらは・・・少なめの油で揚げ焼きするのがGOOD!たっぷりの油で揚げてしまうと破裂してしまって超危険なのでNG。(袋の裏に注意書きもあり!)

こんがり両面焼き色がついたら、砂糖醤油に少し酒をプラスして甘辛たれを絡めて・・・

完成~!!

ちょっとタレを煮詰めすぎて焦げた感じの見た目になっちゃった(^^;)

美味しい~!!

周りがカリッと中はもちもち。やっぱり甘辛の味があとを引く~。

ただ、加工食品としてのいも餅って感じは否めないかも。手作りのいも餅は、じゃがいも潰して片栗粉混ぜただけのものを丸めて焼くので、じゃがいもそのもののホクホク感と甘みをダイレクトに感じられる。

でもこれは、ポテトフレーク使用なので、素材感は感じられず。まあそこは仕方ないよね。

でも美味しいことは美味しいので、手作りが面倒だわーと言うときにストックがあってちゃちゃっと用意できるのはいいかも♪♪

ちなみにいも餅、子供たちも大好きです^^

同じシリーズでチーズ入りバージョンもあるので今度買ってこようっと♪♪

PC記事下レスポンシブ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする