業務スーパーのレアチーズ☆牛乳パックスイーツ!アレンジ多彩で冷凍保存も可能♪

【レアチーズ】

購入時価格 275円(税抜)

業務スーパーでレアチーズを購入しました。



こちらは5月末に津田沼の業務スーパーにてGET!

3月にTVで特集されて以降、未だに供給が安定していない、業務スーパー名物の牛乳パックスイーツ。

レアチーズ

私が行った時にタイミング良く、この1パックだけ残っていて。入荷されてすぐ売り切れてしまう・・・という状態が続いているので、本当にラッキーでラスト1個をGETできた!という感じです。

【ほうじ茶ラテプリン】 購入時価格 248円(税抜) 業務スーパーでほうじ茶ラテプリンを購入しました。

ちょっと前に、こちらを購入しました。
この時もラスト1個、という状況でGETできたんです。ラッキー続き♪

パッケージのアレンジ写真がまたとっても美味しそう☆他にティラミスも載っていました。

開封方法

さて、お楽しみの「どぅるん!」行ってみましょう~(笑)

パック上部を全て開いて・・・

大き目のお皿にあけていきます。

ゆっくり揺らしながら~

もう一息!

どぅる~ん!!

出たーーー!!

豆腐のような、レアチーズのお出ましです!!!

前回のほうじ茶プリンに比べて、形がしっかりして少し固めに出来ているんですね。本当に見た目は、お豆腐のよう。。。

保存方法

すぐに食べない分はタッパなどに入れて冷蔵保存。我が家のジップロックコンテナにすっぽりはまりました。

しばらく入れておいたら、くっきり跡がつきました(笑)

アレンジ:苺ジャムのせ

さて、まずはそのままカットして、いちごジャムをのせていただきます。

うん、美味しい!

あっさりめのレアチーズですね。さっぱりして食べやすいです。欲をいえばもう少しコクが欲しいです。

アレンジ:レモンチーズ

レアチーズを鍋に入れて・・・

ある程度細かくしてから、火にかけると・・・

早く溶けます。

好きな容器や型に入れて粗熱を取ってまた冷やすと・・・

おしゃれなデザートに♪

レモンマーマレードジャム(KALDI)をトッピングしたら、この組み合わせがなかなか絶妙で美味しかった!!

今度は上にトッピングじゃなくて、溶かして中にジャムを混ぜ込んでから、容器に入れて、粗熱が取れたら冷凍室へ保存。

1kgパックスイーツはさすがに量が多いので、冷凍しちゃいます。

ちなみにこのフタ付き容器は離乳食用に使っていたもの。これが思わぬ形で今回大活躍です♪

アレンジ:Wチーズケーキ

っと!

ここでなぜか!あのパンメーカーの!蒸しケーキが登場!

牛乳を少しプラスして溶かしておいたレアチーズを~

ON THE 蒸しケーキ!!

かけすぎたーっ!!笑

でもこのくらいたっぷり惜しみなくかけちゃったほうが・・・

美味しいのです♪♪

本当はパンケーキにかけたら美味しそうだな~と思いついて、でもスーパーで買い物してる時にこれが目に入り、これにかけてWチーズにしても美味しそう♪と思って(◍ ´꒳` ◍)b

いろいろアレンジして1本、美味しく食べきりました!あー楽しかった☆

我が家の冷蔵庫には牛乳パックスイーツ、あと2本あります。

水ようかんとコーヒーゼリー!!

どうやってアレンジしようかな♪考える時間もまた楽しいですね!

PC記事下レスポンシブ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする