【炭火鶏もも串】
購入時価格 155円(税抜)
業務スーパーで炭火鶏もも串を購入しました。
冷凍コーナーで気になっていた焼き鳥!
旦那が焼き鳥大好きで、その影響で娘たちも大好きで、月2回くらいは、焼き鳥屋さんで買ってきて食べています。
スーパーの前に出ている移動販売とか・・・
焼き鳥居酒屋のテイクアウトとか。
10本も買えば1000円は余裕で超える、いや物によっては1500円近くになるかな。
なので業務スーパーの、冷凍でこの安さで中国産で・・・って、正直なかなか手が出なくて(^^;)
平日の私のお昼用に、思い切って買ってみました。
冷凍のままレンジでチンするだけ!
内袋はレンジ対応していないので、お皿に出してからチンしてね、とのこと。
これが・・・
タレがめっちゃたっぷりなので、ベチョベチョ回避で手袋を。
これ、袋ごとレンジかけられたらすごく便利なのになぁ・・・と思いつつ。
600w2分30秒で、
完成!
見た目にもちょっと焦げがついてるのがわかって、炭火で焼いてる感があります。
串には「炭火焼鳥」の文字。
いただきまーす。
おー。
甘辛いタレと炭焼きの風味が美味しい!
そして、お肉が柔らか~い。
ちょっとグニュっと脂肪分が多くてもも肉の歯応えが弱めかなと思うけど、これはこれで食べやすくて美味しいです。
急遽、インフル流行による学級閉鎖で幼稚園お休みになった次女と一緒にお昼にこれを食べてみたのですが、次女も気に入ったらしく!
ご飯に合わせて、次女は3本分、私は2本食べました。
タレとご飯がいい~!!!これだけでいけます(笑)
このタレで卵かけご飯とかしたら、最高だと思う。
・・・でもこの焼き鳥、旦那はダメだと思う!焼き鳥好きでよく食べてるから、舌が肥えてる。これ出したら絶対文句言うわw
そしてそもそも、旦那は焼き鳥は塩派だし(^△^;)
同じ日に炭火鶏皮を購入していてまだ食べてないので、また平日に(笑)食べたらレビューしますね♪