【たこ焼ミックス】
購入時価格:295円
業務スーパーでたこ焼ミックスを購入しました。
業務スーパーの粉もの、よく買います。1kg入りでコスパが良く、とっても便利。
特にから揚げ粉は何度もリピートしています。

ちょっと濃いめの味付けだけど、鶏肉や野菜を絡めて揚げればおいしいから揚げになります。
今回はたこ焼きのミックス粉を初めて買ってみました。夏休みのお昼に子どもたちとたこ焼きパーティーをしたら楽しかった~♪
業務スーパー「たこ焼ミックス」
たこ焼ミックス、初めて買ってみました。たっぷり1kg入り、たまご、かつおエキス入りで味がついているので水と合わせるだけでOKのミックス粉です。
よく見ると、これ1袋でなんと240~300個もできるって!(祭り屋台かっ!)
作り方
粉と卵と水を混ぜて生地を作ります。
1/3量くらいを作ります。
よく混ざったら、刻みキャベツも加えました。
たこ以外にもいろいろと子どもたちが好きそうな具材を準備。
久々にたこ焼き器を奥から引っ張り出してきました。
たっぷり生地を流しいれて、具材も投入!
最初に手順だけ見せてあとは子どもたちにやってもらいました!
失敗してもいい、ぐちゃぐちゃになってもいいからやってごらん~!と言って、あまり手を出さないように見ていましたが子どもはコツをつかむのが早いですね。後半はきれいに丸く焼き上げていました。
ウインナーやベーコンも入れて。
生地はけっこうたっぷりめに流しいれたほうが焼き上がりがコロンコロンときれいに丸くなりますね。
気になるお味は
完成!
たぶんたっぷりみっちりの丸いたこ焼きを作ったら、300個もできないです。1/3量の粉でたぶん80個くらいできたから、パッケージ記載の最小量の240個ができる計算かな。
できたてのたこ焼きは熱々で最高に旨いっ!
そのまま食べても、だしが効いていてとってもおいしいです。カリッととろっとしてとってもおいしいたこ焼きの生地です。
ソース、マヨネーズ、青のり、かつお節の定番で食べてももちろんおいしい!たこはぷりっと、ウインナーやベーコンもおいしかったけど、カマンベールチーズ&コーンがめちゃくちゃおいしかった♪
まとめ
たこ焼きパーティーは楽しいですね。
暑くて暑くて外に出たくないけど、ひま~っていう子どもたちも楽しめるたこ焼きづくり、これは子どもたちの長期休み中にもおすすめです。
おいしくてコスパも◎!
たこ焼ミックスはこれからもリピしたい、お気に入りの商品です。