業務スーパーの生クルミ☆香ばしくて美味しい♪手作り材料にぴったり!

【徳用クルミ袋】

購入時価格 498円(税抜)

業務スーパーで徳用の生クルミを購入しました。



こちらは9月末に業務スーパーミーナ津田沼店にてGET!
私はコストコも好きでよく行くのですが、今までくるみはコストコで買うことが多かったです。

ちょうど我が家のストックを切らしてしまったので、業務スーパーに行った時に探してみたらあった!

300g入り、アメリカ・カリフォルニア産のくるみです。

私がくるみを常備しておきたい理由・・・毎朝手作りグラノーラを食べているからです。

▼オートミールの記事でも紹介しました。

【オートミール】 購入時価格 88円(税抜) 業務スーパーでオートミールを購入しました。

オートミールにくるみやアーモンドなどナッツも入れてグラノーラを作っています。最近はくるみバージョンがお気に入りでずーっとナッツはくるみで。

これ、一番の便秘対策!

市販のはお砂糖が多いけれど、自分で作るグラノーラにはメープルシロップか蜂蜜で甘みをつけているので、甘さ控えめで食べ飽きないシンプルなものにしています。

少し塩を入れるのもポイント。

【ミル付ヒマラヤピンクソルト】 購入時価格 148円 業務スーパーでヒマラヤピンクソルトを購入しました。

気分によって、好きなドライフルーツを入れるのもいいですね。

刻んだくるみとオートミールを一緒に、味をつけて焼いているので、焼き上がりはくるみの香ばしいいい香りがお部屋に漂います。

カナッペにトッピング♪

娘たちがこの時期になると、おいも掘りで沢山さつまいもを持ち帰ってくるので良く焼くパウンドケーキ。ローストしたくるみを入れると食感も風味もいいアクセントになります。

業務スーパーの生クルミ、使い道はいろいろ♪コストコのは1.36kgもあるので、そんなにいらないわ~という時は業務スーパーのがちょうどいいと思います。

PC記事下レスポンシブ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする